※NGP JOYPLUSは、当グループでお仕事されている方、当社にご登録いただいている方専用のブログ記事です。定期的なイベントやキャンペーンなどの発信を行なっております。
こんにちは、NGPグループのブログ担当です。
今日は新たに、導入したスタッフ様専用の公式LINEのご紹介を致します。
はじめに

お仕事を続けていく中で、「ちょっと気になることがあるけど、誰に話せばいいかわからない」そんな気持ちになったこと、ありませんか?
職場での人間関係、シフトの悩み、家庭との両立、体調のこと…。
実は、派遣スタッフの皆さんが抱える不安の多くは、“仕事の内容”そのものではなく、“日常の中のちょっとした気がかり”から始まることも珍しくありません。
そんなお仕事やプライベートの相談から、皆様の声にお応えして、NGPグループ(株式会社ONE、株式会社アイゴット)では、スタッフの皆さんが安心して話せる新しいサポート窓口として、新たな公式LINE【働くみんなの相談室】を開設しました。
「働くみんなの相談室」とは?
「働くみんなの相談室」は、派遣スタッフ様が気軽に話せる“オンラインの相談ルーム”です。
お仕事のことはもちろん、体調・生活・人間関係など、どんなことでも気軽に話せるように設計されたスタッフ専用LINEです。

通常の営業担当への連絡とは異なり、サポート専任スタッフが一人ひとりの声に寄り添い、状況に応じてサポート・調整・提案を行います。
時には、弁護士や行政書士など専門の方々のお力を借りながら、公私共に良い方向に向けるようサポートを行なっていきます。
日々、教育を受けておりますが、皆様のご希望に添えていない営業担当もいるかもしれません。
なので、営業担当に対する愚痴や不満もちろん受け付けています。当然、その内容を営業担当は見ることができませんし、許可なく共有もされません。
✅ 本人様の希望がない限り営業担当には共有されません
✅ どんな内容でもOK(相談・愚痴・雑談も歓迎)
✅ メッセージ1つ、スタンプ1つからでも大丈夫
どんな時に使えばいいの?(実際の相談事例)
「働くみんなの相談室」では、ちょっとした話から本格的な相談まで、さまざまな声が届いています。たとえば、こんな時に活用できます。
仕事のこと
「職場の人とうまく話せなくて、少し気まずいんです…」
人間関係の悩みや、仕事の進め方の不安なども気軽にご相談ください。
サポート担当が一緒に整理して、安心できる方法を一緒に考えます。
営業担当への連絡がつかない時
「営業担当に連絡したけど、なかなか返信がなくて困っています…」
そんな時は、この相談室からお知らせください。
担当に直接伝えづらいことも、サポート担当が確認・対応いたします。
プライベートのこと
「最近ちょっと気分が落ち込みやすくて、やる気が出ません…」
体調や気分、家庭や生活のことも大丈夫です。
話すだけでも気持ちが軽くなることがあります。無理なく、話しながら前に向いていきましょう。
ちょっとしたお話
「特に相談じゃないけど、最近彼女と別れて…」
愚痴でも雑談でもOK。
“少し話す”だけでも、気持ちが前向きになることがあります。最近では、ChatGPTなどAIに相談をされる方も増えましたが、ご安心ください。
全て生身の人間がご相談に応じます。
なぜこの仕組みをつくったのか
私たちNGPグループが大切にしているのは、「スタッフ一人ひとりが、安心して働き続けられる環境をつくること」です。
派遣という働き方は、勤務先や人間関係、生活リズムなど、変化が多く、時には不安や孤独を感じることもあります。
そんな時、「ここなら話しても大丈夫」「誰かがちゃんと聞いてくれる」そう感じてもらえる場所をつくりたい——。
そんな想いから【働くみんなの相談室】は生まれました。
「話してみたらスッキリした」「気持ちを整理できた」
そんな“安心の積み重ね”が、
働き続ける力になると私たちは信じています。
登録方法(かんたん3ステップ)
ご登録はとても簡単です。
① 下の「友だち追加」をクリック
② 「友だち追加」を押す
③ 最初に届くメッセージにスタンプを1つ送るだけ!その後、サポート担当から「はじめましてメッセージ」が届きます。
どんなタイミングでも、気軽にご相談くださいね。
お仕事に就いていないと相談できない?
こちらのLINEはお仕事されている方と、当グループに登録をされている方のみのLINEとなっております。ご登録や就業の確認を取れない方につきましては、返信させて頂けません。
あらかじめご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
最後に──ONEの想い
仕事も、生活も、どちらも大切です。
どちらも“あなた自身”をつくる大切な時間です。
私たちは、「働くみんなの相談室」を通して、スタッフ様一人ひとりの“安心”と“笑顔”を支えたいと考えています。
どんな小さなことでも大丈夫。
あなたの声を、私たちは大切に受け止めます。
公式LINEへの追加はこちら
LINEアプリをお持ちでない場合は、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


コメント